「日本を取り戻す」ってよぉ・・そりゃあ、自民党は政権を取り戻したわなっ・・・
んで、安倍内閣がぶった3回の総選挙の投票率さぁ・・・
第2次安倍内閣発足前で戦後最低の投票率をマークしたのが、初めて比例代表並立制での総選挙となった橋本内閣の第41回総選挙だったけども、それでも59.6%はいってたし、第2次安倍内閣以降にぶたれた総選挙は全部それ以下なんですわなっ。
4割の有権者らが投票しねぇ訳で、当に「日本を取り零す」っつう感じじゃないっすかぁ。
自民党関係者、創価学会のお檀徒さんら、そして労働組合の人ら以外はもう投票する気もしないんですわぁ。
そりゃ、そうだわなっ・・選択肢が無いんだから、投票するかしないかの選択っきゃねぇ訳で、そうなっちゃうわぁ・・・4割の人らはどの政党にも無関心な国情を呈してる訳で、4割の人らは脱日本を志向しとるんでしょうなぁ・・・・
スポンサーサイト
- メッセージ・フォーム
- 2020/07/01(水)
-
| コメント:0